今年も黒山三滝滝開きを開催します。
期日:令和元年7月7日(日)
〇道中参進〇
・午前10時30分
~天狗を先頭に山伏や滝乙女などの行列が熊野神社から出発し、男滝・女滝まで行進します~
〇式典〇
・午前11時から
~男滝・女滝の前にて「滝清めの儀」や「山伏の滝入りの儀」などを行います~
・黒山三滝は、男滝(おだき)、女滝(めだき)、天狗滝(てんぐだき)の3つの滝の総称です。
日本観光百選にも選ばれた景勝地であり、春の新緑・夏の清涼・秋の紅葉は格別です。
県立黒山自然公園の中心地です。
・毎年、7月の第1日曜日には滝開きの行事が行われます。
古くは山岳仏教の修行者によって、霊場・道場として開かれたと伝えられています。
また、黒山三滝滝開きと同じ日には、黒山三滝無料駐車場からすぐ側にオープンしました「黒山文学館」にて、
『ニッポンのマルシェ〜黒山市場〜』も行われます。
ぜひ7月7日(日)は、越生町に皆様揃って遊びに来ませんか?
多くの皆様のご来場を心からお待ちしております!!