今年も「越生町観光写真コンクール」を実施いたします。1年を通して行われる越生の風物詩・イベント・特産物(梅・ゆず等)に関する写真や「ハイキングのまち・越生」を象徴とする写真、自然豊かな風景の中を走る東武越生線やJR八高線の列車を撮影した作品を募集いたします。
まだまだ多くの方からのご応募をお待ちしておりますので、ぜひよろしくお願い致します!
作品撮影期間
|
撮影期間:平成30年9月1日から令和元年8月31日まで
応募枚数:1人何枚でも応募可能 |
締切 |
令和元年9月20日(金)
※当日消印有効 |
表彰 |
《観光写真・一般の部》
越生らしさが表現され、観光宣伝に適していると思われる作品で、撮影期間内に撮影された未発表の作品に限ります。 ・推薦1点 埼玉県物産観光協会長賞 トロフィー・賞金3万円
・特選2点 ①越生町長賞 ②越生町観光協会長賞 トロフィー・賞金15,000円
・準特選2点 ①埼玉県カメラ商組合長賞 ②埼玉県カメラ商組合県西支部長賞 トロフィー・盾・賞金5,000円
・入選5点 賞金3,000円
《観光写真・撮り鉄の部》 東武越生線(坂戸駅から越生駅)8駅の区間、JR八高線(毛呂駅から竹沢駅)5駅の区間を走る列車を沿線風景と絡めて撮影期間内に撮影された未発表の作品に限ります。 ※鉄道撮影は時に危険を伴います。安全には十分な注意を払い撮影してください。また、許可なく鉄道敷地内に立ち入るなど、列車の運行の妨げになるような撮影行為は慎んでください。 ・東武鉄道賞2点 賞金5,000円 (東武越生線:坂戸駅から越生駅の沿線)
・JR東日本賞2点 賞金5,000円 (JR八高線:毛呂駅から竹沢駅の沿線) |
審査結果発表 | 令和元年10月上旬頃に事務局から入選者に連絡します |
表彰式 | 令和元年10月下旬頃(予定) |
問い合わせ応募先 |
一般社団法人越生町観光協会事務局
〒350−0416 埼玉県入間郡越生町大字越生790 TEL:049−292−1451 FAX:049−292−1456 |
下記が「令和元年・越生町観光写真コンクール」の開催要領になりますので、詳細はリンク先の要領をご覧ください。
https://ogose-kanko.jp/wp-content/uploads/2019/06/photo-con2019ogs.pdf