関東第一の巨樹 上谷の大クス
											 上谷の山入り集落を訪れると、突如として眼前に現れるこの巨樹は、地元の人々から「上谷の大クス」と呼ばれています。
 上谷の大クスは、昭和63年度に環境庁が行った「緑の国勢調査」において、全国巨木ランキング第16位、県内第1位の巨木であると認定されました。
 その大きさは、幹回り15m・高さ30m・樹齢は1,000年以上になるといわれています。
 暖かい西日本に多く自生するクスノキが、関東の山間部でこのような大木に生長するのは非常に珍しく、あまりの大きさに見る人を圧倒し、枝張りも見事で一見の価値があります。
 真夏のうだるような暑さでも、この大クスの木陰はひんやりと涼しく、自然の偉大さを改めて実感させてくれます。
 県の天然記念物に指定され、その大木から溢れ出る生命力から、パワースポットとしても人気のある観光スポットです。
											
											
											
											
											
											
											上谷の大クスの概要
| 所在地 | 〒350-0407 埼玉県入間郡越生町上谷 | 
|---|---|
| 入場料 | 無料 | 
| 駐車場 | 無料駐車場あり | 
| ペット | OK | 
| トイレ | あり | 
| 営業時間 | ー | 
| 定休日 | 年中無休 | 
右上のアイコン 
  をクリックすると大きい地図を見ることが出来ます 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
		
		
		
											
											



